ブログ
-
2022年03月20日
玄関アプローチ階段をスロープに改修工事
この度の現場は祖母がデイサービスに通う際に車椅子の為、宅内への出入りが面倒なので階段部を
1部スロープにしてもらいたとの依頼で施工しました。
スペースが限られていたので少し勾配がきつめになってしまいましたが何と
-
2022年02月10日
玄関アプローチリフォーム工事
今回のご依頼はビーズフロアという樹脂で豆砂利を固めた外床材が劣化で
ボロボロと剥がれてしまうようになり、道路掃除や近隣の玄関前迄転がって行ってしまい迷惑を欠けてしまっている
との事でした。
その為、
-
-
2021年12月13日
玄関階段を車椅子用スロープに改修工事
施主様が足が不自由になってしまい階段だと上るのが大変の上、危険なので車椅子での出入りに変更するという事でスロープへと改修工事を行いました。
転落防止と歩行補助もかねて両サイドに手すりも設置してあります。そ
-
2021年11月09日
足立区 介護保険住宅改修費給付券取扱事業者登録
この度、足立区の介護保険住宅改修費給付券取扱事業者の登録をすませました。
介護保険の給付金を利用して外構の改修工事(リフォーム)等をお考えの方はご相談下さい。
(内装工事もご相談下さい。大工さん、クロス屋さん等
-
-
2021年10月14日
新築、引き渡し後の外構改修工事
下の写真のように建物脇のデッドスペースを有効利用して駐輪スペースを作れないでしょうか?との依頼でした。
話を聞いたところ、工事前に新築外構業者に同じような相談をしたところ決まっているので対応できなと言われたそうです。
-
2021年10月14日
外構改修工事 (駐輪スペースの確保と駐車場出口の視認性確保)
もともと2台分の駐車スペースが有りましたが1台分は駐輪スペースに使っていたそうですが
軽自動車をもう1台止める事になり花壇を壊して駐輪スペースを作りたいとの依頼でした。
アプローチ部真中の花壇を壊して土間にし玄
-
-
2021年03月13日
新築外構 土間と人工芝
建て替えの新築外構工事です。
建て替えという事もあり塀の築造等はありませんがシンプルできれいな納まりになった現場だと思います。
土間コンクリートと人工芝の緑のコントラストが綺麗に納まっ