前面道路面に向かって掃き出し窓があり植栽で多少の目隠しにはなっているのですがカーテンを開けると
中が丸見えになってしまうとの事と駐輪スペースが無く置場所を作りたいとのご依頼を受け、
お客様より緑地スペースを有効利用したいとのご要望でした。
道路面にスクリーンフェンスを設置し、芝生・植栽を撤去して1部花壇の化粧CBも壊し
インターロッキングを敷設工事し駐輪スペースにしました。
掃き出し窓の前という事もありインターロッキングは夏場の床面の温度上昇を軽減するタイプを使い
緑地に近い涼しい風が入るように努めました。
芝は意外と根強い為しっかりと根から剝がし土もしっかり採らないとインタロッキングの目地などから再び生えてきてしまいますから気を使いました。
室外機の下もきちんと取り除き、インターロッキングも入れ込みました。
かなり難しかったですが・・・ 🙁
(室外機を取り外すとかなり余計な経費がかかってしまいますが場合により取り外さないと施工できないです。)
もちろん砕石の上には砂止め兼雑草防止の防草シートも敷設してあります。
スクリーンフェンスは縦格子の射角タイプを使い正面からは中が見えないタイプで外からの視線をカットし道路からの輻射熱の軽減にも役立っています。
お客様にも満足頂き大変嬉しい限りでした。 😀
これからもお客様のニーズに出来る限り答えていける施工を目指していきたいと思いますので
宜しくお願いします。
施工使用材
スクリーンフェンス
三協アルミ エルファード片面タイプ H=1600 M5型 色:オレンジチェリー(木彫部)+ダークブロンズ(柱フレーム部)
インターロッキング
エスビック(株) シャビー300*300 色:クールアッシュ